TRS.AUDIO | G-212デュアル12インチラインアレイが浙江省龍游紅木古城のサウンドシステムをサポートし、壮大な文化と観光の饗宴を演出

浙江龍游レッドウッドタウン

写真1
写真2
写真3

浙江省衢州市龍游県に位置する龍游レッドウッドタウンは、総建築面積260万平方メートルを超え、総投資額は約80億元に上ります。国家5A級観光景勝地基準に基づいて開発されています。龍游文化とレッドウッド文化を基盤とし、家具製造、観光レジャー、文化創造、商業サービス、エコロジカル住宅などを融合させた大規模な文化観光プロジェクトで、文化、体験、美学、レクリエーションの体験を提供しています。全体の配置は曲江に沿っており、「山水、川空が一体となって色づく」自然生態環境を創出しています。文化の中心軸と歴史発展線を特徴とする設計で、個人の成長とキャリア開発のバランスを重視しています。建築には唐、宋、明、清の時代の木材、レンガ、石の彫刻の要素が組み込まれており、「小さくても精巧で、大きくても壮大」で、豊かな歴史と文化遺産を持つ有名な観光都市の建設を目指しています。

プロジェクト概要

図写真4

      来場者のエンターテイメント体験を向上させるため、紅木鎮の野外ステージに音響システムを構築しています。このシステムは屋外設置が求められ、クリアな音質、明るい高音、力強い低音、そして衢州市の変わりやすい気象条件への適応性が求められます。同時に、音響設備は十分な音圧レベルを持ち、様々なプロジェクトエリアの要件を満たす必要があり、各種音響システム間の効率的で安定した運用、協調的な信号分配、伝送、処理、そして強力な耐干渉性能を確保する必要があります。現地調査を経て、最終的に凌傑企業のTRSプロフェッショナル音響システムを選択し、紅木鎮のための音響ソリューションを慎重に構築しました。メインの音響システムは、G-212デュアル12インチリニアアレイスピーカー20台で構成され、ステージの両側に吊り下げられた大規模な音響システムを形成し、リスニングエリアにおいて高水準、高解像度、高忠実度、そして広いダイナミックレンジを効果的に実現しています。

図5
図19
図6

G-212 デュアル 12 インチ 3 ウェイ ラインアレイ スピーカー システム

G-212は、2基の12インチ低域ドライバーを搭載した高性能・高出力の大型3ウェイ・ラインアレイスピーカーシステムです。ホーンローディング式の10インチ中域ドライバーと、専用のウェーブガイドデバイスとホーンを備えた1.4インチ(75mm)スロート高域コンプレッションドライバー2基を搭載しています。低域ドライバーはキャビネット中央を中心として双極対称配置され、中高域コンポーネントはキャビネット中央に同軸構造で配置されています。これにより、クロスオーバーネットワーク設計においてスムーズな周波数帯域の重なりを実現しています。この設計により、250Hzまでの範囲で、精密に制御された90°定指向性カバレッジを実現しています。

写真9

同時に、低域拡張のために12台のB-218デュアル18インチサブウーファーが配置されています。これらのサブウーファーは優れた感度と最大音圧レベル性能を備え、深く力強い低域効果を実現し、演奏にさらなる情熱を注ぎ込みます。ステージ上にはモニタースピーカーとして8台のAX-15スピーカーが設置され、演奏者にクリアでリアルタイムなオーディオフィードバックを提供するとともに、最前列の観客席の音量を補い、より均一な音場カバレッジを実現します。

図10
図11
図12

一方、後方観客エリアのサラウンド音響強化のため、4 つのサイドタワーからそれぞれ 24 台の TX-20PRO スピーカーが吊り下げられています。

図13

音響強化システム全体は、TA シリーズのプロフェッショナル パワー アンプと TRS 電子周辺機器によって駆動され、システムの優れた安定性と耐久性を確保し、さまざまな複雑な環境やパフォーマンス要件に適応できます。

プロジェクトが正式に開始される

図14
図15
図16
写真17
図18

国慶節の連休期間中、マホガニータウンではTRS.AUDIOの音響システムが正式に運用開始されました。火鳳飛、火壺ショー、炎芸、民俗雑技、音楽祭など、1日40以上の公演が上演され、どの公演も幻想的な照明と情熱的なリズムが特徴です。システム全体が安定して安全に稼働し、強烈なサラウンド感と臨場感あふれる空間を創出。大規模公演に求められる高品質要件を完璧に満たしています。観客は揺らめく光とリズムに心を揺さぶられ、まるで舞台上の物語と一体化し、ストーリーの起伏を共に体験しているかのようです。TRS.AUDIOは、文化観光公演業界に新たな活力をもたらしました。


投稿日時: 2025年9月19日